通常登園になってから、あっという間に1ヶ月が過ぎました。 泣きながら登園していた子ども達も、笑顔で園生活が送れるようになってきました。 クラスにも慣れ、お友達と楽しそうに過ごす子ども達も増えてきました。 年少児の保育の様子です。
通常登園になってから、あっという間に1ヶ月が過ぎました。
泣きながら登園していた子ども達も、笑顔で園生活が送れるようになってきました。
クラスにも慣れ、お友達と楽しそうに過ごす子ども達も増えてきました。
年少児の保育の様子です。
続きを読む...
2020/07/06 12:26 | 年少の様子
11月1日(木)年少組は空城山公園へ遠足に行きました。 子どもたちが楽しみにしていた遠足。 前日から「早く行きたい!」「もうおやつ買ったよ。楽しみだなー!」「バスに乗りたい!」などと ワクワクした様子でした。
11月1日(木)年少組は空城山公園へ遠足に行きました。
子どもたちが楽しみにしていた遠足。
前日から「早く行きたい!」「もうおやつ買ったよ。楽しみだなー!」「バスに乗りたい!」などと
ワクワクした様子でした。
2018/11/02 16:40 | 年少の様子
入園して二週間がたち、始めは緊張していたり泣いていたお友だちも少しずつ幼稚園に慣れてきて、笑顔が見られるようになりました。
2018/04/20 17:46 | 年少の様子
入園して3日がたちました。 少しずつ幼稚園に慣れてきて、初めは少し緊張していたり、不安そうだった子どもたちにも 笑顔が見られるようになってきました。
入園して3日がたちました。
少しずつ幼稚園に慣れてきて、初めは少し緊張していたり、不安そうだった子どもたちにも
笑顔が見られるようになってきました。
2017/04/12 12:40 | 年少の様子
早いもので、1学期もあとわずかになりました。 各ご家庭では、夏休みの楽しい計画などが進んでいることと思います。 年少のお友達にとりましては、入園以来初めての長期のお休みになりますね。 入園当初に比べて、どのお友達も、心も身体もぐんと大きくなってしっかりしてきたように思います。そこで、年少組さんの 最近の様子を少しご紹介いたします。
2014/07/16 15:27 | 年少の様子
RSS