満3歳入園について
文部科学省の「満3歳になったら幼稚園」という幼児教育に関する施策を受け、りゅうせん幼稚園でも満3歳児入園を行っています。
満3歳から入園して大丈夫?
現在でも、満3歳のお誕生日を迎えたお友だちが幼稚園に入園され、集団生活の中でさまざまな遊びや活動に取り組んでいます。
保育や子育て経験豊富な「お母さん先生」が担当し、ひとりひとりの発達に合わせて保育をしています。
「まだ早い」が「もう遅い」にならないように、大切な幼児期をどう育てるか、今の時期が大切です。
「音楽」「絵画」「運動」「知育」など大切な感性が、遊びの中から養われるように、様々な保育を行います。
「可能性の芽」を最大限に引き出してあげたいと心がけています。
保育や子育て経験豊富な「お母さん先生」が担当し、ひとりひとりの発達に合わせて保育をしています。
「まだ早い」が「もう遅い」にならないように、大切な幼児期をどう育てるか、今の時期が大切です。
「音楽」「絵画」「運動」「知育」など大切な感性が、遊びの中から養われるように、様々な保育を行います。
「可能性の芽」を最大限に引き出してあげたいと心がけています。
募集要項
1.募集人員
定員:30名
満3歳になった翌月より定員に達するまで随時入園できます。
2.願書受付
随時受け付けます。
定員になり次第締め切ります。
年度途中でも、定員に達していない場合は、随時入室が可能です。
年度途中でも、定員に達していない場合は、随時入室が可能です。
3.面接
随時行います。
4.入園時の納付金
内容 | 料金 |
---|---|
入園申込料(願書受付時) | 10,000円 |
入園料(入園手続きの際) | 40,000円 |
保育用品代(用品渡し時) | 8,283円(2020年度分) |
被服代(用品渡し時) | 実費 |
※被服・保育用品は団体生活上適したものを本園で指定いたします。
被服及びカバン、防災クッションに限り、本園指定の物をお持ちの場合は購入不要です。
被服及びカバン、防災クッションに限り、本園指定の物をお持ちの場合は購入不要です。
5.入園後の納付金
内容 | 単位 | 料金 |
---|---|---|
保育料 | 1ヶ月 | 28,500円 |
通園バス維持費(希望者) | 1ヶ月 | 3,500円 |
給食費 | 1ヶ月 | 3,000円 |
行事費 | 1ヶ月 | 1,500円 |
お問い合わせ
満3歳入園に関するお問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームより受け付けております。