8月27日(木)・28日(金)の二日間、年長児が野外活動を行いました。 前々日までの台風はどこへ行ったの?というくらい、とても良い天気に恵まれ子ども達はワクワク・ドキドキの中出発していきました。
8月27日(木)・28日(金)の二日間、年長児が野外活動を行いました。
前々日までの台風はどこへ行ったの?というくらい、とても良い天気に恵まれ子ども達はワクワク・ドキドキの中出発していきました。
続きを読む...
2015/09/02 17:53 | 年長児の取り組み
7月12日くすのきプラザで行われた「七夕コンサート」に年長児が歌の出演をしました。 「夢をかなえてドラえもん」、「イッツ・ア・スモールワールド」、「手のひらを太陽に」の3曲を披露し、「夢をかなえてドラえもん」と「手のひらを太陽に」は2部合唱で歌いました。
2015/07/28 15:45 | 年長児の取り組み
5月29日(金)に年長児が芋の苗植えに行ってきました。
2015/06/03 16:35 | 年長児の取り組み
11月21日 年長児が調べ学習でまとめた手紙を持って府中交番・環境センター・消防署に感謝の気持ちを伝えに行って来ました。 子どもたちは事前に調べたことで、色々なことに興味を持ち、もっと深く知りたいことが出てきていろいろと質問もさせてもらいました。 警察署ではパトカーに乗せてもらって、パトカーの内部の仕組みを教えて頂きました。 また、おまわりさんがいつも身に付けているものに興味を持っているようでした。
2014/11/27 12:55 | 年長児の取り組み
23日の勤労感謝の日にちなんで、年長児は21日に消防署・警察署・清掃事務所に慰問に行きます。 それに向けて、それぞれの仕事内容や、車両などについて調べようと、グループに分かれて調べ学習に取り組みました。 調べていくと、「へえ~!」「知らんかった~」「こんなお仕事もあるんだね」とさらに興味がわいたようです。 図鑑を見て絵を描いたり、疑問なことが出てきて質問したいというお友達も・・・
2014/11/20 13:21 | 年長児の取り組み
RSS
ページトップ