7月15日(火)
広島ドラゴンフライズの山崎稜選手を招待して、バスケ参観を行いました。
子ども達は、朝から楽しみにしている様子。みんなで作ったウェルカムボードの前で、年長組がお出迎え!山崎選手も、子どもたちの声に優しく笑顔で応えてくれました。
さあ、バスケ参観のスタートです。
クラス毎に山崎選手と試合をして楽しく交流しました。
最初は緊張した様子だった年少組のお友達も、優しく声をかけてもらって頑張ってシュートしていましたね。
年中長のお友達は、山崎選手からボールを取ってシュート!!子ども用の小さなボールですが、さすがプロ選手。巧みなドリブルに、子どもたちも必死に追いかけていました。
最後に年長児からお礼のペンダントをプレゼント。
山崎選手に喜んでもらえて、記念写真も素敵な笑顔ですね。
園庭では、ロングシュートを披露してもらい、園児・職員から大歓声!
こんなに遠くから!すごい!!と大興奮でした。
年長からのお礼の手紙にも
・また一緒にバスケがしたいです
・遠くからのシュートがすごかったです
・今度応援に行きます!
など、楽しかった想いの詰まった言葉が書いてありました。
山崎選手との交流を通して、改めてバスケットボールの楽しさや、友だちを応援することの大切さ、そして間近で見たプロ選手のシュートやドリブルなど、たくさんの事を感じる時間になったと思います。
山崎稜選手、広島ドラゴンフライズスクールコーチの皆さん、子ども達の成長につながるすてきな時間をありがとうございました!!