広島県安芸郡府中町の幼稚園・未就園児向け教室

りゅうせん幼稚園ブログ りゅうせん幼稚園の最近の出来事や日常の風景などを紹介しています。
2025年05月08日(木)

こどもの日

5月2日(金)こどもの日の集いを行いました。
 
 先生たちから、こどもの日の由来や意味についての話を聞き、「こいのぼりはどうして飾るの?」「柏もちの葉っぱにはどんな意味があるの?」などを楽しく学ぶことができました。
 この日は、いつもは園庭で元気に泳いでいるこいのぼりや、五月人形をホールに持って来て、間近で見ました。
空から降りてきたこいのぼりの大きさに驚いたり、かぶとや鎧を見て「かっこいい!」「これはなあに?」と興味津々の子どもたち。昔の人々が子どもの健やかな成長を願って飾ったことを知り、真剣な表情で見入っていました。
最後はみんなで「こいのぼり」の歌を歌いました。


各クラスにも子どもたちが作った個性あふれる「こいのぼり」がずらりと並び、元気に泳いでいました。
子どもたちがこれからも元気に、すくすく成長してくれることを願っています。

2025/05/08 07:13 | 行事

ページトップ