
	明日7月7日は七夕です。
	子どもたちは願い事を書いたり、飾りつけを作って笹に飾りつけをしました。
								
								 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								 「サッカー選手になれますように」
「さかあがりができるようになりたいな」
「大工さんになれますように」
色々な願い事がありましたね。
								
								 
								
								
								
								 今日は幼稚園で七夕会をしました。
七夕の飾りつけの由来を聞いて、織姫と彦星のお話をパネルシアターでみました。
								
								 
								
								
								
								
								
								 そして暗くなった部屋では・・・
手作りのプラネタリウム。
天井にうつった星を見て「きれいー」と子どもたちからの声がきこえました。
そして、みんなで♪たなばた♪のうたを歌いました。
								
								 
								
								
								
								
								
								 昨年は西日本豪雨が起こり残念ながらできなかった七夕。
あれから1年です。
明日の夜、織姫様と彦星様は会えるといいですね。
みんなの願いが叶いますように・・・
ご家庭でも七夕を楽しんで下さいね。